イベント情報
トップページ
目黒区の環境関連イベント
- 2022年5月25日 めぐろエコサミット 2022(3月収録) 動画を公開いたします。ぜひご覧ください。※以下のリンクをクリックするとYouTubeの弊会公式チャンネル内に移行します。 ・(ダイジェスト版)めぐろエコサミット2022「ゼロカーボン シティ目黒を目指して ~鍵を握るのは食品ロス~」 【登壇者一覧】(登壇順) ・めぐろ環境マネジメントシステム研究会会長 大田 辰雄 ・目黒区長 青木 英二 氏 ・福島県鮫川村長 関根 政雄 氏 ・福島県鮫川村農林商工課 課長補佐 我妻 正紀 氏 ・目黒区環境清掃部 清掃リサイクル課長 神 敏之 氏 ・株式会社Jバイオフードリサイクル 技術グループリーダー 海老澤 拓哉 氏 ・株式会社東急ストア デジタルマーケティング部 DX推進課長 山口 修平 氏 ・株式会社クラダシ 代表取締役社長CEO 関藤 竜也 氏 ・合同ディスカッション「ゼロカーボンシティ目黒を目指して ~鍵を握るのは食品ロス~」 ・東急バス株式会社 経営企画室経営統括部総務課 課長代理 樋口 克巳 氏
- 6月のイベント情報:エコライフめぐろ推進協会(6/1~6/30)
- 2022年4月17日 WE LOVE めぐろに参加しました。
- 2022年3月11日 めぐろエコサミット 2022(収録のみ):多くの方々に収録のご協力をいただきありがとうございました。
- 2022年2月8日 運営会議を行いました。
- 2022年1月20日 ㈱Jバイオフードリサイクル様との打ち合わせです。
- 2021年12月14日 運営会議を行いました。
- 2021年12月13日 目黒リバーサイドフェスティバル(商工まつり):ご参加ありがとうございました。
- 2021年12月10日 目黒リバーサイドフェスティバル(商工まつり)に出展しています。
- 2021年11月 9日 運営会議を行いました。
- 2021年10月12日 運営会議を行いました。
- 2021年9月14日 運営会議を行いました。
- 2021年8月10日 運営会議を行いました。
- 2021年7月13日 運営会議を行いました。
- 2021年6月 8日 運営会議を行いました。
- 2021年5月11日 運営会議を行いました。
- 第4回めぐろエコサミット エコバスツアー2020 SDGs未来都市 見学会は緊急事態宣言のため、中止になりました。
- 2020年度の各環境関連のイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためすべて中止になりました。
- 2020年2月26日 めぐろエコサミット in 2020開催延期:新型コロナウィルス感染防止のため延期いたします。
- 2019年7月27日28日 目黒リバーサイドフェステバル2019:ゴミゼロチャレンジ今年も実施しました!!
- 2019年7月20日 「地球が壊れる前に」上映会:盛況のうちに終了
- 2019年4月15日 WE LOVE めぐろ開催:ゴミを出さない工夫をしよう!
- 2019年2月13日 めぐろエコサミット in 2019 開催:ご参加ありがとうございました。
- 2018年3月1日 めぐろエコサミット開催:好評のうちに終了。
- 「フロン排出抑制法」研修会が行われました。フロン排出抑制法とは
関東地区環境関連セミナー・イベント
- オンラインイベント「食や住、ライフスタイルでCO2をどう減らす?-『都市の脱炭素化』ウェビナーシリーズ1」:開催のお知らせ(11/12 15:00~16:15)参加費 無料 11月10日(水)までにウェブサイト(外部サイト)よりご登録ください。
- 公開シンポジウム2021『気候変動適応ってなにするの?-かわりゆく気候にどう備えるか-』オンライン開催のお知らせ
- オンラインイベント「日本の脱炭素化を考えるための 世界の科学者からの、気候変動10の最新メッセージ」:国立研究開発法人国立環境研究所(NIES)、公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)、グローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)、フューチャー・アース日本ハブ(6/9 15:00~17:00)参加費 無料 6月8日(火)17:00までにウェブサイト(外部サイト)よりご登録ください。
- 国立環境研究所公開シンポジウムビデオライブラリー (H17年度からの公開シンポジウムがビデオライブラリーとして公開されています。)